やはり鶴亀

1月のお茶のお菓子は、やはり鶴亀。
去年と同じモチーフでも、ちょっぴりずつ違うので、毎年、楽しめる。やはり鶴亀_a0025572_23152467.jpgやはり鶴亀_a0025572_23154269.jpgやはり鶴亀_a0025572_23162547.jpg






今年は鶴の繊細さが、すばらしかった。
それに対して、亀は、大ざっぱ。ま、それでバランスがとれているような気がする。

主菓子は「都の春」。これまた新年の定番。
ちょっとつぶれてしまったが、大事なのは、「都の春」の左側の懐紙に打ち出された猪。
写真をアップして見てもらえば、色がなくても、愛嬌のある猪が出現。
なんだかこういう懐紙って、遊び心があって、いい。

おまけは、最近の「ごちそうさま!」
やはり鶴亀_a0025572_2337101.jpgやはり鶴亀_a0025572_2338856.jpgやはり鶴亀_a0025572_23383323.jpgやはり鶴亀_a0025572_23401581.jpg
by barnes_and_noble | 2007-01-14 23:40 | 和菓子 | Comments(14)
Commented by mon_peinture at 2007-01-14 23:52
こんばんはー。鶴といい亀といい綺麗ですね。
やはり和菓子は芸術ですね。
Commented by polaris221 at 2007-01-15 21:07
私も透かしが入っている懐紙、持っています。
上品な感じがして良いですよね♪
亀が・・・不気味に見えます(笑)
キノコ?クラゲのようにも見える(笑)
Commented by mayufr at 2007-01-15 22:53
和菓子、いいですよねえ。大好きです!そうか、暦の上ではもう春なのですね。こういう淡い色は日本らしくて、しみじみと日本人でよかったなあと思います。今日は玄米まんじゅうという渋いのを頂きましたが(笑)京都にいる間に季節を感じる和菓子を探したいと思います!それと本も・・・
Commented by amamori120 at 2007-01-15 23:12
この懐紙は、ヨサのお見立てですか?
Commented by ・・*senses*・・ at 2007-01-16 20:45 x
干支の懐紙があるのですね^^
私も大昔裏千家を習っておりましたので桜などの懐紙も使いました~
和菓子も毎月いろいろ登場で和菓子図鑑ができますね^^
Commented by jsby at 2007-01-16 21:17
和菓子の世界は多種多様。特に落がんと練りきの芸術性に、日本人の持つ繊細さに見とれてしまいました。加えて、「国家の品格」の中にも書いてありますが、茶道や華道などをセレモニー化してしまうのは日本人だけかもしれません。 barnesさんの和菓子の紹介を通して、日本という国の良さを改めて見直すこのごろです。
Commented by weekendbooks at 2007-01-16 22:00
鶴は本当に見事ですね。
食べるのがもったいないくらい(でも食べちゃう 笑)
4つ並んだ写真の、左から2つ目は何の形だろう…気になります。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 22:46
>mon_peintureさん、和菓子を作る会は、まだ、開催されませんか?私の方が、開催を心待ちにしていますよ。和菓子は、やはり、すっきりときれいなところがいいですね。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 22:48
>polarisさん、和菓子の場合、鶴と亀を比べると、圧倒的に亀が不利ですよね。これがパンを作るのだったら、亀が圧倒的に有利なのですが・・・。ま、世の中、それでバランスが取れてるって事で。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 22:53
>mayufrさん、京都に住んでいらっしゃるのなら、「和菓子」の宝庫でるから、食べない手はありませんよ。おいしいところが目白押しですから。すてきな和菓子に出会ったら、是非、教えて下さいね。
あ、下の写真の左から2番目は、ドンクで売っていた、「イノシシ」のパンです。中にクリームが入っていましたよ。
1月も半ば。志を忘れてしまう頃です。すてきな本に出会えますように。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 22:57
>amamoriさん、干支の懐紙は、お初釜の時に先生から毎年いただいています。それから、歌詠みのお題のモチーフもです。今年は「月」でした。習いたての頃は、大事にとっていましたが、その年を過ぎると、意味がなくなっちゃうので、最近では、干支とお題の懐紙は一番先に使ってしまうことにしています。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 23:01
>sensesさん、歌舞伎座に行った時、おみやげにくま取り柄の懐紙を買ったことがあります。インパクトありました(笑)。定番の和菓子もありますが、和菓子やさんもいろいろ表現を工夫していますね。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 23:11
>jsbyさん、まだ「国家の品格」を読んでいないことに気付きました。出版された時には読もうと思っていたのに。手に入れて読まなくちゃ。
私は食いしん坊なだけですが、日本の文化の深さには、おどろかされることが多いです。・・・と書きつつ、次の和菓子は何かな〜♪
と期待せずにはいられません。
Commented by barnes_and_noble at 2007-01-16 23:13
>weekendbooksさん、鶴が見事ですよね〜。でも、やっぱり食べちゃうんです(うふふ)。謎の写真は、パンです!ドンクで見つけた「イノシシ」のパンです。面白がって、買って、おやつに食べました。
名前
URL
削除用パスワード


<< 感動のムービープラス 「大変よい傾向です!」 >>